心配事と兄妹
10日の夜、パパが帰って来る前の出来事です
ゴン子のおむつを換えているとゴン太はやってきました
そのゴン太を見てギョッとしました
だってゴン太の耳から血が
消毒をしている時に更にギョッと!!
その耳の穴の入口の毛のもともと薄くなっているところからも血が滲んでいたんです
ゴン太凄い掻き毟ってしまったみたい
そういえば最近やたらと立った状態で後ろ脚でお腹のあたりを掻いているのを見た気が…
ということで翌日ゴン子を義姉に預けて午前中ゴン太を病院に連れて行きました
最近かわったものを食べさせたかの質問に思い当たるのが『イチゴ』
ゴン太はイチゴが好きではなかったのに今年になって食べるようになりました
でもこれではないみたい
すると先生は『アトピー性皮膚炎の初期症状に似ている』というではありませんか!!
もしくはウィルス性の皮膚炎 このウィルス性の皮膚炎とアトピー性皮膚炎の初期症状は
とっても似ているのだそうです
あとはゴン子が生まれて環境が変わったせいで痒くなくても掻いてしまうストレス性のもの
願わくばストレス性のものであって欲しいけどどうやら最初の二つのどちらかが有力
どちらか見分けるためにウィルス性のものを抑える薬をいただきました
流血した日ほど酷い時はなかったけど、その後もゴン太掻いています
本当にかわいそう(T_T)
その後できるだけ長袖を着せて過ごしています
二つのナイラを噛み分けるゴン太
ちゃんとゴン子の横でカジカジしているんですよ
微笑ましいでしょ
ゴン子と言えば足をバタバタさせてバウンサーを揺らしボヨヨンヨ~ンと絶好調
ボヨヨン ボヨヨン ボーヨヨン
『いつおいらに貸してくれるわけ? 早く貸しておくれよ』
そんなお鼻にカボチャつけてカジカジしながらそんなこと言われてもねぇ~
『みなさま おはようございまちゅ』と翌朝
『まだ? まだなわけ? 早くかしておくれよ』
と懇願する兄をよそにボヨヨン ボヨヨン ボヨヨンヨ~ンと今日も絶好調な妹
『ほらほら そろそろママが恋しくなってきたでしょ? 抱っこして欲しくなってきたでしょ』
その後程なくぐずり始めるゴン子
抱っこをされてバウンサーが空くとゴン太がバウンサーに足をかけてボヨヨ~ン
あ~ここにパパがいればゴン太がバウンサーに乗った写真が撮れたかもしれないのにぃ~残念
ゴン太のつぶやき:早くゴン子バウンサーに飽きないかなぁ~ そしたらおいらのになるのに
ママン:飽きられたらママが大変よ そんなこと言わないでぇ~
お知らせ
桜次郎&元hahaさんと空☆ママさんが親戚会を企画されています!!
☆日 時 4月28日(日) 11時~15時
☆場 所 加恋ちゃん家(千葉市緑区あすみが丘8-28-3)
(室内ドッグランを貸し切って使用するため、雨天決行です!!)
☆参加費 大人 お一人様 2,500円(二人目から2,000円)
小学生以下 1,000円
ワンちゃん一頭 500円
☆締切 4月21日(日)
☆エクセレントカインドのご夫婦と偉大なヘンリーも来てくれます
※詳細やお問合わせ・お申込みは、桜次郎と元との生活 blog内のメールフォームからご連絡ください。
ランキング参加しています よろしければポチッとお願いします
←家の前で通行人を待つゴン太をポチッと
←ポチッと
←ポチッと
ゴン子のおむつを換えているとゴン太はやってきました
そのゴン太を見てギョッとしました
だってゴン太の耳から血が

消毒をしている時に更にギョッと!!
その耳の穴の入口の毛のもともと薄くなっているところからも血が滲んでいたんです
ゴン太凄い掻き毟ってしまったみたい
そういえば最近やたらと立った状態で後ろ脚でお腹のあたりを掻いているのを見た気が…
ということで翌日ゴン子を義姉に預けて午前中ゴン太を病院に連れて行きました
最近かわったものを食べさせたかの質問に思い当たるのが『イチゴ』
ゴン太はイチゴが好きではなかったのに今年になって食べるようになりました
でもこれではないみたい
すると先生は『アトピー性皮膚炎の初期症状に似ている』というではありませんか!!
もしくはウィルス性の皮膚炎 このウィルス性の皮膚炎とアトピー性皮膚炎の初期症状は
とっても似ているのだそうです
あとはゴン子が生まれて環境が変わったせいで痒くなくても掻いてしまうストレス性のもの
願わくばストレス性のものであって欲しいけどどうやら最初の二つのどちらかが有力
どちらか見分けるためにウィルス性のものを抑える薬をいただきました
流血した日ほど酷い時はなかったけど、その後もゴン太掻いています
本当にかわいそう(T_T)
その後できるだけ長袖を着せて過ごしています
二つのナイラを噛み分けるゴン太
ちゃんとゴン子の横でカジカジしているんですよ
微笑ましいでしょ

ゴン子と言えば足をバタバタさせてバウンサーを揺らしボヨヨンヨ~ンと絶好調
ボヨヨン ボヨヨン ボーヨヨン

そんなお鼻にカボチャつけてカジカジしながらそんなこと言われてもねぇ~



と懇願する兄をよそにボヨヨン ボヨヨン ボヨヨンヨ~ンと今日も絶好調な妹

その後程なくぐずり始めるゴン子
抱っこをされてバウンサーが空くとゴン太がバウンサーに足をかけてボヨヨ~ン
あ~ここにパパがいればゴン太がバウンサーに乗った写真が撮れたかもしれないのにぃ~残念

ゴン太のつぶやき:早くゴン子バウンサーに飽きないかなぁ~ そしたらおいらのになるのに
ママン:飽きられたらママが大変よ そんなこと言わないでぇ~
お知らせ
桜次郎&元hahaさんと空☆ママさんが親戚会を企画されています!!
☆日 時 4月28日(日) 11時~15時
☆場 所 加恋ちゃん家(千葉市緑区あすみが丘8-28-3)
(室内ドッグランを貸し切って使用するため、雨天決行です!!)
☆参加費 大人 お一人様 2,500円(二人目から2,000円)
小学生以下 1,000円
ワンちゃん一頭 500円
☆締切 4月21日(日)
☆エクセレントカインドのご夫婦と偉大なヘンリーも来てくれます
※詳細やお問合わせ・お申込みは、桜次郎と元との生活 blog内のメールフォームからご連絡ください。
ランキング参加しています よろしければポチッとお願いします



- 関連記事
-
- くう太の病院デビュー&雪再び (2014/02/22)
- 心配事と兄妹 (2013/04/18)
- 健康診断 (2012/12/01)
テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル : ペット
コメントの投稿
こんばんは(^_^)
ゴン太くん、心配ですね。
ゴン子ちゃんんが生まれて、環境が変わったり、ママにかかわって、もらうのが、半分になったりで、ストレスを感じているのかな?
顔つきが、前のゴン太くんと違って、大人になったような・・・
ほっそり、した感じも。大人になったからかな~?
やんちゃな、小さい男の子って、感じではなくなりましたね。
でも、名犬牧場で、走っているゴン太くんは、前の顔ですね。
うちのボンも、アトピーみたいな感じで、かまって上げなかったりすると、耳の後ろのへん、首のあたりを掻いてしまって、少しだけ、血がにじみますが、またすぐ治ってしまします。
そこは、毛が生えてないからかもしれませんが。
いずれにしろ、ひどくならないといいですね。
うちのボンは、背中に毛がないから、夏でも洋服を着せていますが、気のせいかもしれませんが、
洋服でおおって、いるところだけ、毛がない気がします。
本当は、何も着せない方が皮膚の為には、いいのかな、なんていつも思っています。
でも、私も掻いて血が出るのを防ぐために、洋服を着せているという感じです。
難しいいところです。
特にお風呂から、上がった時や、ご飯を食べたあととかは、体が温まるので痒くなるみたいです。
そういう時は、なるべく気を紛らわすように、遊んであげています。
あと、やって欲しい事があるのを、ほっておいて、ずっと待たせていると、直ぐ掻き出します。
ゴン太君がひどくならないことを願ってます(^_^)
ゴン太くん、心配ですね。
ゴン子ちゃんんが生まれて、環境が変わったり、ママにかかわって、もらうのが、半分になったりで、ストレスを感じているのかな?
顔つきが、前のゴン太くんと違って、大人になったような・・・
ほっそり、した感じも。大人になったからかな~?
やんちゃな、小さい男の子って、感じではなくなりましたね。
でも、名犬牧場で、走っているゴン太くんは、前の顔ですね。
うちのボンも、アトピーみたいな感じで、かまって上げなかったりすると、耳の後ろのへん、首のあたりを掻いてしまって、少しだけ、血がにじみますが、またすぐ治ってしまします。
そこは、毛が生えてないからかもしれませんが。
いずれにしろ、ひどくならないといいですね。
うちのボンは、背中に毛がないから、夏でも洋服を着せていますが、気のせいかもしれませんが、
洋服でおおって、いるところだけ、毛がない気がします。
本当は、何も着せない方が皮膚の為には、いいのかな、なんていつも思っています。
でも、私も掻いて血が出るのを防ぐために、洋服を着せているという感じです。
難しいいところです。
特にお風呂から、上がった時や、ご飯を食べたあととかは、体が温まるので痒くなるみたいです。
そういう時は、なるべく気を紛らわすように、遊んであげています。
あと、やって欲しい事があるのを、ほっておいて、ずっと待たせていると、直ぐ掻き出します。
ゴン太君がひどくならないことを願ってます(^_^)
Re:ピーチ姫さん
ご心配ありがとうございます
ストレスであれば、徐々にゴン子が手を放れていくので治ると思いますが
アトピーだと年々酷くなるというので心配です(>_<)
月に1回はマイクロバブルでシャンプーしてますが
家でのシャンプーがゴン子が生まれてからまだ1度しか出来ていません
パパひとりで洗えても乾かすのがゴン太が落ち着かないので出来ず
ゴン子がひとりで待てるまではなかなか難しい
ゴン太にとっては色々なことが重なってしまっているんでしょうね
以前はシャンプー後は服を着せずに完全に乾くまでは裸だったのに
毛が抜けてゴン子に影響しないようにと着せてしまったのも良くないかもしれません
今度からは裸で過ごさせようと決めました
ランで過ごしているときやお散歩中、寝ている時は掻かないし
ゴン太を膝の上に乗せてあげてなでている間も掻かないので
少しでも気を紛らわせてあげる必要がありますね
また病院に行って経過と今後のことなど相談してみようと思います(^_^)/
ストレスであれば、徐々にゴン子が手を放れていくので治ると思いますが
アトピーだと年々酷くなるというので心配です(>_<)
月に1回はマイクロバブルでシャンプーしてますが
家でのシャンプーがゴン子が生まれてからまだ1度しか出来ていません
パパひとりで洗えても乾かすのがゴン太が落ち着かないので出来ず
ゴン子がひとりで待てるまではなかなか難しい
ゴン太にとっては色々なことが重なってしまっているんでしょうね
以前はシャンプー後は服を着せずに完全に乾くまでは裸だったのに
毛が抜けてゴン子に影響しないようにと着せてしまったのも良くないかもしれません
今度からは裸で過ごさせようと決めました
ランで過ごしているときやお散歩中、寝ている時は掻かないし
ゴン太を膝の上に乗せてあげてなでている間も掻かないので
少しでも気を紛らわせてあげる必要がありますね
また病院に行って経過と今後のことなど相談してみようと思います(^_^)/
こんばんは~★
今日fetchでお会いしたらむママです(*^^*)
早速お邪魔してしまいました~!!
今日はお会いでき嬉しかったです(≧∀≦)
是非また遊んでやってください(^з^)-☆
ブログ、リンクさせて頂いても大丈夫でしょうか??
よろしくお願いしますm(_ _)m
今日fetchでお会いしたらむママです(*^^*)
早速お邪魔してしまいました~!!
今日はお会いでき嬉しかったです(≧∀≦)
是非また遊んでやってください(^з^)-☆
ブログ、リンクさせて頂いても大丈夫でしょうか??
よろしくお願いしますm(_ _)m
Re:らむママさん
こちらこそ楽しかったです(≧▽≦)
とってもふわふわで可愛いらむちゃんに会えて嬉しかった
泳ぎ凄い上手なんですね(^O^)
もちろんリンクOKですよ
こちらもリンクさせていただきますねヽ(^o^)丿
とってもふわふわで可愛いらむちゃんに会えて嬉しかった
泳ぎ凄い上手なんですね(^O^)
もちろんリンクOKですよ
こちらもリンクさせていただきますねヽ(^o^)丿