寒ければ寒いほど…
今日はゴン太待望(?)のゴン太デイの日曜日
日曜日だし少し遅めのお散歩を考えていたパパ&ママ
でもゴン太に起こされたのは4時半
5時頃には少し離れたところに移動してクンクン甘え鳴き
そしてゴン太が待ちきれず
『お散歩 お散歩』とにわかに騒ぎ始めたのが5時半
昨日は珍しくそのままリビングで寝てしまったパパをゴン太はよだれ美容液攻撃で起こします
う~ん、我が家にはもはや日曜日だからゆっくりという言葉は存在しないらしい
結局5時45分にお散歩スタート
パパの出勤時間の心配はないので今日はロングコースでお散歩をすることに
すっごい寒いのにゴンちゃん絶好調
寒さでお散歩をしたがらなかった去年の冬が懐かしい
今日はとにかく寒い

天気予報だと2℃ でも先日の3℃の時と1℃しか違わないとは思えないので
実際はもっと低かったんではないかしら…
この写真↓↓は7時頃のもの この時間になってもまだ霜があるなんて最近なかった
しかもいつものキャベツ畑のキャベツの葉が7時を過ぎでも凍り付いていました
そんなに寒いのに6時ごろのゴン太はこの笑顔で軽い足取り
寒ければ寒いほど元気に見えて仕方がない
もうすでに3日目の黄色いパーカー
出かけるときに着替えさせますがかなりいい生地を使っているのでとてもあったかくて
朝のお散歩にはもってこい 色違いの購入を検討中
パパの実家の前に着くとゴン太ったら門の下から入り込んでしまって遊んで帰る気満々
セ〇ムに入っているのでカメラに映ると家の中に警告音が鳴り響いて義父母を起こしてしまう

『ゴンちゃんまだ6時半だよ
』
パパがリードを引っ張ってもゴン太は踏ん張って戻ってくる気なし
こらこらこらこら!!
すっかりゴン太の踏ん張りに負けたパパは
『リード外してあげるからとにかくこっちに来なさい』とゴン太を呼びよせます
疑いつつ踏ん張りながらも近づいて来るゴン太
庭の奥の芝生のところで何やらにおいを嗅いでいるゴン太
そしてこちらに向き直ると粘り勝ってじいじとばあばの家で朝から遊べているのを
『どんなもんだい』とでも言いたいかのようなドヤ顔
結局義母は起きてきてしまいました どうもすいません
そのうちさっきにおいを嗅いだ場所に向かって威嚇の様な遊びに誘うような変な動きを見せるゴン太
そして写真では楽しそうに見えますがゴンママの方に必死に戻ってきました
何かあるのかと思ってパパに見に行ってもらうとなんとそこにはネズミの死骸が
猫の餌がふやけた様な内臓の様ななんとも言えないものが
ネズミの傍らにネズミの体と同じくらいの量あって…
ゴンちゃん、まさかさっきにおい嗅いだ時に食べたりしてないよね?とちょっと不安に!!
ネズチュウが死んでいる理由がこのふやけた餌の様なものなら怖いし!!
ネズミの処理をしてからお庭で遊んで寒さに負けずゴンちゃん楽しそう
さすがに寒いのでこれ以上外にいたら体が冷え切ってよくないので7時頃帰ろうとしたら
ゴンちゃん感じ取ったようでリードを着けさせてくれず
逃げる
また逃げる
帰り道公園であまり聞きなれない鳥のさえずりが聞こえてきました
よくよく見ているといました いました
今日はまだ始まったばかりだというのに朝からかなり満喫したゴン太
家に帰ったら案の定寝始めました
休憩をしてお風呂を沸かして体を温めて
ゴン太家には珍しい10時過ぎの出発でランに行きました
その模様はまた明日
ゴン太のつぶやき:じいじとばあばの家で遊べて楽しかった おいらの粘り勝ちだね また行きたい
ママン:そうだね ランと自宅以外でノーリードで走り回れる場所だからね
ランキング参加しています よろしければポチッとお願いします
←パパに捕まってパパの顔を手でペシッとするゴン太をポチッと
←ポチッと
←ポチッと
日曜日だし少し遅めのお散歩を考えていたパパ&ママ
でもゴン太に起こされたのは4時半
5時頃には少し離れたところに移動してクンクン甘え鳴き
そしてゴン太が待ちきれず

昨日は珍しくそのままリビングで寝てしまったパパをゴン太はよだれ美容液攻撃で起こします
う~ん、我が家にはもはや日曜日だからゆっくりという言葉は存在しないらしい

結局5時45分にお散歩スタート
パパの出勤時間の心配はないので今日はロングコースでお散歩をすることに
すっごい寒いのにゴンちゃん絶好調
寒さでお散歩をしたがらなかった去年の冬が懐かしい

今日はとにかく寒い


天気予報だと2℃ でも先日の3℃の時と1℃しか違わないとは思えないので
実際はもっと低かったんではないかしら…
この写真↓↓は7時頃のもの この時間になってもまだ霜があるなんて最近なかった
しかもいつものキャベツ畑のキャベツの葉が7時を過ぎでも凍り付いていました
そんなに寒いのに6時ごろのゴン太はこの笑顔で軽い足取り
寒ければ寒いほど元気に見えて仕方がない
もうすでに3日目の黄色いパーカー
出かけるときに着替えさせますがかなりいい生地を使っているのでとてもあったかくて
朝のお散歩にはもってこい 色違いの購入を検討中
パパの実家の前に着くとゴン太ったら門の下から入り込んでしまって遊んで帰る気満々
セ〇ムに入っているのでカメラに映ると家の中に警告音が鳴り響いて義父母を起こしてしまう



パパがリードを引っ張ってもゴン太は踏ん張って戻ってくる気なし
こらこらこらこら!!
すっかりゴン太の踏ん張りに負けたパパは

疑いつつ踏ん張りながらも近づいて来るゴン太
庭の奥の芝生のところで何やらにおいを嗅いでいるゴン太
そしてこちらに向き直ると粘り勝ってじいじとばあばの家で朝から遊べているのを

結局義母は起きてきてしまいました どうもすいません
そのうちさっきにおいを嗅いだ場所に向かって威嚇の様な遊びに誘うような変な動きを見せるゴン太
そして写真では楽しそうに見えますがゴンママの方に必死に戻ってきました
何かあるのかと思ってパパに見に行ってもらうとなんとそこにはネズミの死骸が

猫の餌がふやけた様な内臓の様ななんとも言えないものが
ネズミの傍らにネズミの体と同じくらいの量あって…
ゴンちゃん、まさかさっきにおい嗅いだ時に食べたりしてないよね?とちょっと不安に!!
ネズチュウが死んでいる理由がこのふやけた餌の様なものなら怖いし!!
ネズミの処理をしてからお庭で遊んで寒さに負けずゴンちゃん楽しそう
さすがに寒いのでこれ以上外にいたら体が冷え切ってよくないので7時頃帰ろうとしたら
ゴンちゃん感じ取ったようでリードを着けさせてくれず
逃げる
また逃げる

帰り道公園であまり聞きなれない鳥のさえずりが聞こえてきました
よくよく見ているといました いました
今日はまだ始まったばかりだというのに朝からかなり満喫したゴン太
家に帰ったら案の定寝始めました
休憩をしてお風呂を沸かして体を温めて
ゴン太家には珍しい10時過ぎの出発でランに行きました
その模様はまた明日
ゴン太のつぶやき:じいじとばあばの家で遊べて楽しかった おいらの粘り勝ちだね また行きたい
ママン:そうだね ランと自宅以外でノーリードで走り回れる場所だからね
ランキング参加しています よろしければポチッとお願いします



- 関連記事
-
- 新年から絶好調ヽ(^o^)丿 (2013/01/01)
- 寒ければ寒いほど… (2012/11/25)
- 寒くても楽しくお散歩 (2012/11/20)
テーマ : フレンチブルドッグ★ライフ
ジャンル : ペット
コメントの投稿
寒くてもお散歩を満喫しているゴン太君、何て良い子ちゃんなのでしょうw
それもこれもはなったらここの所の寒さにすっかりやられているようで
玄関を出て数歩で後ろ(ドア)を振り返る始末。。。
う〜む、困ったものですわ(汗)
いよいよ出産が近づいてきましたねっ。妊婦生活もラストスパート!
今のうちに出来る事はたくさんしておいて下さいね〜♪
ゴン太君ももちろん、ママを独り占め出来るのは今のうちだもんね
今のうちべったり攻撃しておくのだよ〜!(笑)
それもこれもはなったらここの所の寒さにすっかりやられているようで
玄関を出て数歩で後ろ(ドア)を振り返る始末。。。
う〜む、困ったものですわ(汗)
いよいよ出産が近づいてきましたねっ。妊婦生活もラストスパート!
今のうちに出来る事はたくさんしておいて下さいね〜♪
ゴン太君ももちろん、ママを独り占め出来るのは今のうちだもんね
今のうちべったり攻撃しておくのだよ〜!(笑)
Re:おかしゃんさん
玄関を出て数歩で後ろ(ドア)を振り返る・・・う~ん、分かります
ゴン太も去年は玄関ドアが開いた瞬間入ってくる冷気にその場から動けなくなり
玄関内側で終了でしたから(^_^;)
出産が近づいているから今のうちにと思っていることは沢山あるのに
やっぱりそうそうできないものですね
ゴン太の甘えん坊が本当に酷くなってこのまま入院出産、里帰りに入ったら
ゴンちゃんどうなっちゃうのかしら・・・(+o+)
クンクン甘え鳴きするので『どうしたの?』といっても
その場でずーっとこちらを見ているだけなんですよ
甘えるならもっととことん甘えてくれればいいのだけれど・・・
ゴン太も去年は玄関ドアが開いた瞬間入ってくる冷気にその場から動けなくなり
玄関内側で終了でしたから(^_^;)
出産が近づいているから今のうちにと思っていることは沢山あるのに
やっぱりそうそうできないものですね
ゴン太の甘えん坊が本当に酷くなってこのまま入院出産、里帰りに入ったら
ゴンちゃんどうなっちゃうのかしら・・・(+o+)
クンクン甘え鳴きするので『どうしたの?』といっても
その場でずーっとこちらを見ているだけなんですよ
甘えるならもっととことん甘えてくれればいいのだけれど・・・