2度目のアンパンマンミュージアム
7月11日
4カ月ぶりにゴン子をアンパンマンミュージアムに連れて行きました
前回は電車で行きましたが今回はイヤイヤの酷いゴン子と電車は無理と判断して
車で向かいました
ところが車に酔って車内でなんとゴン子さん2度も吐いてしまって大変なことに
子連れなので着替えは持ち歩いているものの到着前から大わらわ
ミュージアムに到着すると幸い元気で過ごしていました
前回よりも語彙が増えた分指さしながらこちらに訴えてきます
いろんなものに興味があって目が放せません
テレビで観たことのある場面でゴン子大興奮でした
子供がしゃがむと目線にちょうど穴があって暗くなったり明るくなったり
その中に大根が見えたりと芸が細かい
ゴン子の好きな映画『りんごぼうやとみんなの願い』に出てくるクジラのクータン
パパが買ってくれた過去の映画のDVDに出てきたキャラクターがいっぱいいて
ゴン子よりもパパが凄い反応していました(笑)
嫌っていうくらい車での移動中にアンパンマンを観ているので親もかなり詳しいです
なかなか撮れなかった写真
バイキンマン城はとても人気でやっと後姿だけ撮れました
前を向いて欲しくてもバイキンマン城の中を見るのにゴン子さん夢中なのです
バイキンマンが色々作る部屋に
ドキンちゃんのお部屋
目移りして親の思う通りに動いてはくれないので
アンパンマンと一緒に写真を撮りたくても無理ー
3歳になればそれも可能になるのかしら?
入口で貰った入場特典のマラカスを持ちながらいろんなところを見て声を上げいてました
足下にも色々仕掛けがあって、一番ゴン子が食いついたところです
屋内でやるショーの時間になったので移動
立ち見になりましたがゴン子が大人しく座って観れるわけではないので
我が家にとっては良かったかも
周りの子が大人しく観ている中、ゴン子さん腕をフリフリ声を張り上げ大興奮
前回は体がもっと小さくてゴン子にとっては急過ぎるこの滑り台は無理でしたが
今回はチャレンジ(親は一緒には行けません)
いくつかある滑り台のゴン子はエメラルドグリーンをチョイス
うねうねが多い滑り台です
前回同様ゴン子が一番楽しそうにする場所がここ
普段一緒に遊べないパパと楽しそうに遊んでいます
ゴン子は基本的にボールが大好きなんです
お次は外でのショー
始まる直前に行ってしまったのでいい場所がなく
モール内のガラス越しで観ましたが、エアコンが効いているのでかえって涼しくて良かったかも
ノリノリだったり、真剣に観たり喜怒哀楽が激しいゴン子さんです
前回は撮らなかった写真を今回撮ってみました
待ち時間もさほどなく撮れていいかも
フレームはいくつか選べるのだけど、今回は映画公開記念フレームにしました
ミュージアム内に再度入ってアンパンマンとクリームパンダちゃんにハグして貰ってゴン子さん嬉しそうでした
パパは別のところにいてカメラが私の手元になくて写真撮れなかったのが残念だけど
ゴン子覚えててくれるといいなぁ
ゴン太のつぶやき:オイラも行きたかった オイラ、ジャムおじさん好き
くう太のつぶやき:おらっちは メロンパンナちゃんにドキンちゃん
ママン:ゴン太 パン作ってくれるからでしょ!! くう太 おなごだからでしょ!!
ランキング参加しています よろしければポチッとお願いします
←暑さに負けず楽しく遊ぶゴン太をポチッと
←ポチッと
←ポチッと
4カ月ぶりにゴン子をアンパンマンミュージアムに連れて行きました
前回は電車で行きましたが今回はイヤイヤの酷いゴン子と電車は無理と判断して
車で向かいました
ところが車に酔って車内でなんとゴン子さん2度も吐いてしまって大変なことに
子連れなので着替えは持ち歩いているものの到着前から大わらわ
ミュージアムに到着すると幸い元気で過ごしていました
前回よりも語彙が増えた分指さしながらこちらに訴えてきます
いろんなものに興味があって目が放せません
テレビで観たことのある場面でゴン子大興奮でした
子供がしゃがむと目線にちょうど穴があって暗くなったり明るくなったり
その中に大根が見えたりと芸が細かい
ゴン子の好きな映画『りんごぼうやとみんなの願い』に出てくるクジラのクータン
パパが買ってくれた過去の映画のDVDに出てきたキャラクターがいっぱいいて
ゴン子よりもパパが凄い反応していました(笑)
嫌っていうくらい車での移動中にアンパンマンを観ているので親もかなり詳しいです
なかなか撮れなかった写真
バイキンマン城はとても人気でやっと後姿だけ撮れました
前を向いて欲しくてもバイキンマン城の中を見るのにゴン子さん夢中なのです
バイキンマンが色々作る部屋に
ドキンちゃんのお部屋
目移りして親の思う通りに動いてはくれないので
アンパンマンと一緒に写真を撮りたくても無理ー
3歳になればそれも可能になるのかしら?
入口で貰った入場特典のマラカスを持ちながらいろんなところを見て声を上げいてました
足下にも色々仕掛けがあって、一番ゴン子が食いついたところです
屋内でやるショーの時間になったので移動
立ち見になりましたがゴン子が大人しく座って観れるわけではないので
我が家にとっては良かったかも
周りの子が大人しく観ている中、ゴン子さん腕をフリフリ声を張り上げ大興奮
前回は体がもっと小さくてゴン子にとっては急過ぎるこの滑り台は無理でしたが
今回はチャレンジ(親は一緒には行けません)
いくつかある滑り台のゴン子はエメラルドグリーンをチョイス
うねうねが多い滑り台です
前回同様ゴン子が一番楽しそうにする場所がここ
普段一緒に遊べないパパと楽しそうに遊んでいます
ゴン子は基本的にボールが大好きなんです
お次は外でのショー
始まる直前に行ってしまったのでいい場所がなく
モール内のガラス越しで観ましたが、エアコンが効いているのでかえって涼しくて良かったかも
ノリノリだったり、真剣に観たり喜怒哀楽が激しいゴン子さんです
前回は撮らなかった写真を今回撮ってみました
待ち時間もさほどなく撮れていいかも
フレームはいくつか選べるのだけど、今回は映画公開記念フレームにしました
ミュージアム内に再度入ってアンパンマンとクリームパンダちゃんにハグして貰ってゴン子さん嬉しそうでした
パパは別のところにいてカメラが私の手元になくて写真撮れなかったのが残念だけど
ゴン子覚えててくれるといいなぁ
ゴン太のつぶやき:オイラも行きたかった オイラ、ジャムおじさん好き
くう太のつぶやき:おらっちは メロンパンナちゃんにドキンちゃん
ママン:ゴン太 パン作ってくれるからでしょ!! くう太 おなごだからでしょ!!
ランキング参加しています よろしければポチッとお願いします



- 関連記事
-
- みずほエコパーク、ジョイフル&お祭り (2015/09/16)
- 2度目のアンパンマンミュージアム (2015/08/31)
- ブヒ連れ西武園と祝20万アクセス突破 (2015/08/13)